【やってみよう!雪中キャンプ】第7回-便利道具編-
これがあったら便利なのになぁ!
という、忘れがちな道具を紹介しましょう。
スノーショベルです。
いろんなバリエーションで使えるモノが便利です。
コンパクトになるものを選ぶと、車の収納もラクになります。
なかには、ノコギリやピッケルが付属しているものもあります。
ORTOVOX(オルトボックス) プロフェッショナルアルミ
この製品はアルミブレードなので、テントの雪下ろしには使用しない方が良いでしょう。
ホームセンターなどで販売されている車用の道具です。
雪下ろしが必要なシチュエーションで便利ですよ。
テントやシェルターはもちろん、愛車も雪下ろしが必要ですね。
できれば、車専用のものを準備しましょう。
スノーショベルではテントや車に傷がつきやすくなります。
私の場合は、雪の多い地方へ行ったときにホームセンターで購入しました。
その方が種類も多くて、コンパクトになるものを選べました。
雪は融けます。
そんなときに効果を発揮するのが、「スノコ」です。
サイズも豊富なので、小さめのものを多く持参することをオススメします。
関連記事