ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
モリト
モリト
年中キャンプを楽しむモリトです。神戸に住んでいますが、広島県の「大鬼谷オートキャンプ場」がホームグラウンド(笑)。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年10月07日

【やってみよう!雪中キャンプ】第3回-マイカーの準備-

雪に慣れていらっしゃる方は、読み飛ばしてください。
わざわざこんな事書かなくても、、、と思わずに。(笑)
雪中キャンプ中に、何度かレスキューしたこともあるので、念のため。

国道や通行量の多い生活道路は除雪してありますが、キャンプ場へのアプローチとなる道路は除雪が間に合わないこともあります。
また、除雪されていても路面凍結があるので、タイヤのケアは忘れないようにしましょう。


【やってみよう!雪中キャンプ】第3回-マイカーの準備-

我家は、冬シーズン中はスタッドレスタイヤにしています。
そして、高速道路で冬タイヤ規制だけでなく、チェーン規制が出ることもあるので、タイヤチェーンも準備しています。
寒波でこんなことになることもあります。マイナス10度の凍った道です。スタッドレスだけだと不安でした。



KONIG(コーニック) スーパーマジック/SM-060



非金属タイプもありますが、取り付けやすさを考えると金属タイプの高機能のものが時間も手間もかからないので良いでしょう。

また、高速道路を通行された後は、洗車するようにしましょう。
凍結防止剤が撒かれていると、錆に注意しないといけません。
私は、雪中キャンプの帰りにコイン洗車で足回りを中心にキレイにするようにしています。



同じカテゴリー(雪中キャンプ)の記事画像
【やってみよう!雪中キャンプ】第7回-便利道具編-
【やってみよう!雪中キャンプ】第6回-雪遊び編-
【やってみよう!雪中キャンプ】第5回-サイトレイアウト編-
【やってみよう!雪中キャンプ】第4回-ウェア編-
【やってみよう!雪中キャンプ】第2回-キャンプ場選びのコツ-
【やってみよう!雪中キャンプ】第1回-雪中キャンプは楽しい-
同じカテゴリー(雪中キャンプ)の記事
 【やってみよう!雪中キャンプ】第7回-便利道具編- (2007-01-13 00:51)
 【やってみよう!雪中キャンプ】第6回-雪遊び編- (2007-01-12 23:34)
 【やってみよう!雪中キャンプ】第5回-サイトレイアウト編- (2006-01-15 14:58)
 【やってみよう!雪中キャンプ】第4回-ウェア編- (2006-01-15 14:13)
 【やってみよう!雪中キャンプ】第2回-キャンプ場選びのコツ- (2005-10-02 23:25)
 【やってみよう!雪中キャンプ】第1回-雪中キャンプは楽しい- (2005-10-02 22:35)

この記事へのトラックバック
スタッドレスタイヤのサイプに挿入して接着するタイプの、温度変化による可逆硬度ゴムスタッドの実験記です。
スタッドインタイヤ(1)【キャラバンとアウトドア、そして物欲】at 2005年12月25日 12:12
この記事へのコメント
私は宮城県に住んでますが、チェーンを持ってません。
もちろん12月に入るとスタッドレスに履き替えますが。

キャンプ場へはひつようなのでしょうね。
Posted by クマオ at 2005年10月16日 19:08
国道や通行量の多い道路は除雪されていますが、キャンプ場へのアプローチとなる道路はツライですね。
スタッドレスで十分なのですが、西日本のインフラは雪に弱いんですよ。
特に日本海側や中国山地以外の地域だと冬にスタッドレスを履いている車両は1割以下じゃないかな。
除雪車や凍結防止材を撒く車両が少ないために高速道路もすぐにチェーン規制や通行止めなります。
高速道路は、冬タイヤ規制であれば問題ないのですが、チェーン規制の心配があるので、チェーンは装備しています。
Posted by モリト at 2005年10月16日 21:53
モリモリさんこんばんは。
ところで、クリスマスはやっぱり大鬼谷ですか?
しっかし、今年の雪はすごいですね。
私ははっきり言って、迷ってます?
行く可能性の方が強いけど。。。
Posted by あわさん at 2005年12月19日 23:00
はじめまして。雪中キャンプ、いいですよね。
最近は特に考えることも無く、雪中キャンプに行ってます。
雪中キャンプといえばスタッドレス+タイヤチェーン、スコップ、ヘルパーその他色々道具が必要ですね。
それらを揃えて備するのもまた楽しみですし。

ちなみに今年はスタッドレスタイヤ+αな実験に取り組んでます。
参考までに僕がやってる実験記をあとでトラバしますね。
今後とも宜しくです~
Posted by 起爆剤 at 2005年12月25日 12:11
★あわさん
残念ながら、断念しました。
行きたかったなぁ。
積雪160cm、寒波の予報、なのでテント泊はあきらめました。

★起爆剤さん
ようこそ~。
事前準備をしっかりすれば、楽しいキャンプができますよね。
スタッドレスタイヤ+αな実験・・・気になりますね。
ぜひレポートを拝見したいです。
今後ともヨロシク~。
Posted by モリト at 2005年12月26日 23:33
クリスマスは断念と言うことで、お正月はキャンプで?(笑)
寒いでしょうね~(((=_=)))ブルブル
来年もどうぞ、よろしくお願いします^^
Posted by きままっち at 2005年12月31日 23:02
あけましておめでとうございます^^
モリトさん、やはりキャンプでお正月?(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします^^
Posted by きままっち at 2006年01月01日 19:12
ただいま大鬼谷です。気持ちのいい新年を迎えました。
雪が多くて楽しいキャンプです。
Posted by モリト at 2006年01月01日 19:24
はじめまして
モリトさんのHPはかなり以前から見せていただいておりました。
楽しい、詳しいレポートで、我が家もいつか大鬼谷キャンプ場へ行きたいと思うようになりました。
できれば、雪のある時期に行ってみたいのですが子どもが4歳6歳とまだ小さく、経験も全くないので、ネットで情報収集と疑似体験しています。
バンガローやログハウス利用でしたら大丈夫でしょうか・・・。
Posted by piyosuke mama at 2006年01月14日 10:32
piyosuke mamaさん
こんにちは。
HPの方をご覧いただいているのですね。
いつもありがとうございます。
雪の大鬼谷は一度経験すると病みつきになりますよ。
バンガローやログハウスであれば全く問題ないですよ。
違いを少し書きますと、ログハウスは室内にトイレ・流し台(ガスコンロ・炊飯器・簡単な鍋食器あり)・寝具がありますので、食材だけの準備でもOKです。
バンガローは上記のものはなく、オートキャンプと同じ設備を使用しますので、シュラフや調理道具は持参必要です。
費用は高めですが、お手軽なのはログハウスですね。
しかしログハウスを利用すると、外へ出なくなりがちなので、バンガローの方がキャンプらしさを楽しめます。
Posted by モリト at 2006年01月15日 11:37
詳しい情報をありがとうございました。
さっそく予約して行くことになりました。
できれば雪中キャンプに近い体験をしたいと思い、バンガロー(もしくはツリーハウス・・どちらか現地で見て決めさせて頂けることになりました)にしました。
とても楽しみです。
Posted by piyosuke mama at 2006年01月16日 18:47
さっそく行かれたようですね。
天気も安定していたので、楽しむことができたと思います。
そろそろマイナスイオンが切れてきたので行きたいなぁ。
Posted by モリト at 2006年01月20日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【やってみよう!雪中キャンプ】第3回-マイカーの準備-
    コメント(12)